JA伊勢 初盆商品展示会を開催します
JA伊勢では、皆さまのお盆準備に向けて初盆時商品展示会を開催いたします。各種提灯・初盆ギフト商品を特別価格にて販売いたしますので、この機会にぜひご利用ください。
(展示会について)
開催場所 |
※タップすると、住所と連絡先が表示されます |
※タップすると、住所と連絡先が表示されます |
※タップすると、住所と連絡先が表示されます |
開催日 |
7月1日(火)~7月25日(金) ※平日のみ |
7月5日(土) | 7月6日(日) |
開催時間 | 8:30~17:00 | 9:00~15:00 | 9:00~15:00 |
■初盆飾り、初盆ギフト商品以外にも、生花や料理なども承っております。
■初盆ギフト商品は品切れになる場合がありますので、少し多めにご注文ください。
■追加の場合は同じ商品が準備できない場合がありますのでご了承ください。
(お問い合わせ)
経済部 葬祭課
0120-009-836
職員が特殊詐欺を防ぐ/JA伊勢 伊勢中央支店浜郷が感謝状を受ける
次郎柿のオーナーになりませんか?
玉城町の園地で、次郎柿のオーナーを募集中です。年会費をお支払いいただければ、柿の樹(次郎柿)のオーナーになることができます。
栽培管理は園主さんが行うので、オーナーは秋の収穫を待つのみ。ご家族・ご友人と一緒に、柿狩りを楽しみませんか?
■オーナー会費
1樹(口):13,000円(税込)
※柿120個以上保証
※来園・収穫いただけない場合は、柿20㎏を送付させていただきます。
■収穫期間
10月下旬~11月上旬
■応募方法
郵便番号・住所・氏名・電話番号・申し込み口数を明記の上、ハガキまたはFAXで以下の住所または番号まで送付いただくか、以下の二次元コードを読み取り、Webからお申込みください。
お申込みいただいた方には、10月10日(金)頃までに収穫のご案内をさせていただきます。
■お申込み期日
令和7年9月16日(火)
■お申込み・お問い合わせ
〒519-0502
伊勢市小俣町相合634 営農部 園芸支援課(担当:岩﨑)
☎0596-67-2033 FAX:0596-67-2032
JAから重要なお知らせ
全国でJAをかたった詐欺事件が発生しています。JA職員が組合員・利用者の皆さまから店舗外でのキャッシュカードの預りや、暗証番号を確認することは絶対にありません。また、JA職員が皆さまの大切な現金等重要物をお預かりする際は、受取書・領収書等を必ずお渡ししています。
本件に関して、ご不明な点等ございましたら、直接お取引いただいているJA支店窓口までお問い合わせをお願いいたします。
心も身体も健康に/エンディングノートの書き方について説明/健康増進イベントを開催
農業で地域活性化へ/営農指導員が指導/野菜の講習会を開催
令和7年度 水稲共同防除 散布日程について
※天候不順等の理由により、中止となった場合は順延いたします。
地元の特産を知って/小学生が松阪牛の牛舎を見学/大紀町立七保小学校
小学生がサツマイモ苗の定植に挑戦/鳥羽市立安楽島小学校
JA伊勢金融共済Instagramの「偽アカウント」にご注意ください
当JAが運用しておりますInstagram(インスタグラム)アカウント「JA伊勢(金融共済)【公式】jaise_time」につきまして、偽アカウントが確認されました。
また、「偽アカウントをフォロー後にDM(ダイレクトメッセージ)が届く」「LINEグループへの登録を誘導される」といった事例も確認しており、当JAでは現在、Instagram運営へ報告・通報を行っております。
今回確認された偽アカウントは、当JAとは一切関係ございません。
また、当JAが運用するInsragramでは、フォロー後にDMをお送りすることは原則ございません。また、DMでLINEグループへの登録を誘導することも一切ございませんので、このような事例を確認された際は、返信なさらないようよろしくお願い申し上げます。
不審なアカウントからフォロー申請等があった場合はフォロー等は行わず、ブロックまたは運営への報告・通報等をお願いいたします。